Page: 1/1   
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | | - | - | pookmark |
(8/7) KL plans Web filter for racial harmony (The Straits Time)
JUGEMテーマ:時事ニュース
JUGEMテーマ:アジア
 

200988日付、The Straits Timesに掲載された記事です。最近まであまり関心がなかったので気がつかなかったのですが、マレーシアにおける民族問題の記事はかなり頻繁にシンガポールの新聞でも掲載されています。

 

マレーシアの微妙な民族間の状況を反映した記事だと思います。「民族間の強調を損なわないために」と言う理由を掲げれば何をしてもいい、と言うことではないと思いますし、そもそもこういったくさいものには蓋をする、といった手法が長期にわたって成功した例をあまり知りません。特にインターネットがこれだけ普及している世の中では、情報は隠せないものと考えたほうがいいのではないでしょうか。

 

シンガポールにせよ、マレーシアにせよ、かなり新聞は政府よりである印象を受けます。この記事も、穿った読み方をすれば、本当はウェブにフィルターをかけるなんて論外だ、と言う主張をしたかった記事に読めなくもありません。
==================================

続きを読む >>
| Merlion | 17:44 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
(8/1) Race still driver of politics - Straits Time
JUGEMテーマ:時事ニュース
JUGEMテーマ:アジア
 

200981日付、ストレート・タイムスに掲載されたマレーシアの人種問題に関する記事です。本文は、http://www.themalaysianinsider.com/index.php/opinion/breaking-views/33921-race-still-driver-of-politics--johan-saravanamuttu-をご覧ください。

 

マレーシアは自分が営業の担当をする国なので、最近はこの国に関する新聞や雑誌の記事を読むようにしています。クアラルンプールに行くと、確かにいろいろな民族を目にします。シンガポールと明らかに違うのは、イスラム系の住民が多く、黒いベールを前身にかぶった女性もかなりいます。私自身まだまだ不勉強なのですが、この記事から、インド系住民とイスラム系住民の対立が問題の根源の一つになっていることが読み取れます。これに多数派であるマレー人がどう絡むかによって事態がさらに複雑になるのでしょう。

 

昨日クアラルンプールではかなり大規模な暴動があったようです。引き続きこの話題に関する記事は掲載していきたいと思います。
=====================================

続きを読む >>
| Merlion | 16:32 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
(7/14 Straits Times) Growing assets cushion S’Poreans
JUGEMテーマ:アジア
JUGEMテーマ:時事ニュース
JUGEMテーマ:経済全般
 

2009714日付け、シンガポールの主要紙、The Straits TimesA3面に掲載された記事です。

 

シンガポールの経済状態をまとめた記事として面白そうだったので紹介してみることにしました。こうしたローカルな情報を紹介する記事ももっと載せたいと思うのですが、果たしてどの程度読者の方々に関心があるのかわからないので躊躇しております。よろしければ感想をお聞かせください。

 

この時期に関する反応はそれなりにあったようです。同僚のシンガポール人に感想を求めたところ、それほど賛成はしていませんでした。マクロ的には確かに記事が指摘するような傾向はあるのかもしれないが、ミクロの現象としては、自分の周りで職を失っている人もまだまだいる中で、手放しではこの記事を喜べないようです。本紙のウェブサイトへの書き込みでも、主要紙であるがゆえに、国民を元気付けるようなことを場合によってはかかなければならないのではないか、といった意見が見られました。

 

この記事が現実をどれだけ反映しているかは別にして、不慮の出来事に備えてたくわえをしておくことは大切だ、というメッセージは読み取れそうです。
================================

続きを読む >>
| Merlion | 19:18 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
(7/11 - Straits Times) French ranked world’s worst tourists
JUGEMテーマ:海外旅行 総合
JUGEMテーマ:時事ニュース
JUGEMテーマ:経済全般
 

2009年7月11日、シンガポールの主要紙、The Straits TimesのA13面に掲載された記事です。ちょうど旅行から帰ってきて、新聞をだらだら読んでいたら面白そうなので訳してみました。

 

調査の結果がたちまちその国民の全てに当てはまるわけではないと思いますが、確かにこういった傾向はあるのだと思います。日本人が評価されているのは、悪い気分はしませんし。日本人の外国語能力の低さはやっぱり皆が感じているところなのだということを改めて確認させられはしましたが。今回の調査では、アジア地域の旅行者は余り対象になっていないようです。それらを含んだ結果を見てみたいですね。

 

こういった記事に踊らされることなく、「旅先の恥は掻き捨て」なんて事がないように常に自分を律していたいものです。
=====================

続きを読む >>
| Merlion | 13:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
(The Straits Times) Choose a useful language
JUGEMテーマ:時事ニュース
JUGEMテーマ:外国語学習


2009
411日付け、ストレート・タイムズ紙の第二面に掲載された記事です。シンガポールで最近問題になっている標準中国語を話そうという運動に絡んで、どの言語を学んだらよいかに対して考察を加えています。

 

学生時代から通算して30年近く英語の勉強をしているのに、一向にうまくならないのは環境のせいだろうとずっと思っていました。英語と日本語が両方使われている環境におかれれば自然と話せるようになるだろうと。シンガポール人やインド人(インドの知識階級は、三ヶ国語以上を話せる人が普通にいて、英語、ヒンズー語のほかに、自分の出身地の言葉が話せたりします)が、本当にうらやましいと思ったこともありました。

 

シンガポールに移ってきて、うちの大家さん(中華系のシンガポール人です)が、自分の子供が中国語をできなくなってしまったことを嘆いていました。自宅で英語を話してしまうので、中国語に触れることが少なくなってしまったようです。今では、家庭教師をつけて何とか取り戻そうとしているようです。こういう現実に直面すると、必ずしもそれなりの環境におかれれば、バイリンガルになれるというのは夢なのかもしれないと思うようになります。結局、言語の取得は不断の努力を続けるしかないということなのかもしれません。

 

私の実家で、教育特区ということで、小学校からすべての授業を英語で行う、という公立の学校があります。日本語も満足にできないうちから、英語を中途半端に詰め込むのはどうしたものか、と地元でもそれなりに疑問が投げかけられていました。

 

言葉は自分を表現する手段です。どんな言葉をどのレベルまでしっかり勉強するのかは慎重に考えたいところです。でも、これからの社会、日本人であれば、日本語と英語ぐらいは流暢に話せるようにしておきたいというのが自分の子供に対する希望ではありますが。

 

今日は、原文のリンク先も掲載します。両方読み合わせてみて、私の訳がおかしいと思うところがあれば遠慮なくお知らせください。

 

http://www.straitstimes.com/vgn-ext-templating/v/index.jsp?vgnextoid=5c7581b287090210VgnVCM100000430a0a0aRCRD&vgnextchannel=4e60758920e39010VgnVCM1000000a35010aRCRD

 
続きを読む >>
| Merlion | 17:57 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |

Calendar

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

Sponsored Links

Profile

Recommend

Search

Entry

Comment

Archives

Category

Link

Feed

Others

無料ブログ作成サービス JUGEM

Mobile

qrcode